河合重政 日本画展
平成17年6月7日(火)〜6月14日(火)
午前10時〜午後6時 ◆会期中無休
会場:かね吉榮画廊
この度、河合重政先生の個展を開催させていただきます。 先生は愛知県に生まれ育ち、愛知県立芸術大学卒業後も名古屋に在住し活躍され続けています。活き活きと可憐な花を丹念に描いた作品をお楽しみ下さい。 御来廊お待ち申し上げます。 |
1945 | 愛知県に生まれる |
1971 | 愛知県立芸術大学日本画専攻卒 |
院展初入選 | |
1973 | 愛知県立芸術大学大学院修了 |
日本美術院院友推挙 | |
1974 | 愛知県立芸術大学大学院研修科修了 |
1975 | スルガ台画廊レスポアール個展 |
1982 | 第66回院展「立つ」奈良薬師寺奉納 |
1983 | 第38回春の院展「創生」奈良薬師寺東京別院奉納 |
1992 | かね吉榮画廊にて個展(1996、2000、2005年にも開催) |
1993 | 名古屋城本丸御殿障壁画復元模写参加 |
1995 | 第13回山種美術館賞展出品 |
東武百貨店、阪神百貨店にて「河合重政展」開催 | |
1996 | かね吉榮画廊にて2回目の個展 |
1998 | 第53回春の院展「あぜの道」外務省買上 |
松坂屋本店、銀座店にて「河合重政展」開催 | |
1999 | 増上寺天井絵奉納 |
2000 | かね吉榮画廊にて第3回個展 |
日本美術院特待推挙 | |
2005 | かね吉榮画廊にて第4回個展 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
クレマチス 20号 | 富貴光彩 10号 | みのり 6号 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
牡丹 6号 | あまの川(夕顔) 6号 | あい鴨 6号 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
おだまき 4号 | 冬あかし(寒牡丹) 4号 | ほんのり(酔芙蓉) 4号 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
牡丹 4号 | 柘榴 4号 | 凛(山茶花) 4号 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
あい鴨 4号 | あさがお 4号 | つゆ草 4号 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
クレマチス 4号 | 山茶花 4号 | 酔芙蓉 4号 |